私たちの目指すこと

持続可能なまちづくり。
人由来の価値を紡ぐ地域へ

産官学が連携し、地域課題解決、地方創生を図るため、地域が持つ独自の資源を活かしたエリアマネジメントの取り組みが様々な地域で始まっています。
しかし、それらの取り組みを主導する「担い手」不足が各地域の問題として存在しています。

空間資源活用型地域再生における
知の体系化とヒトの集積化

「ヒト」を最大化させる
人材の育成に力を注ぐ

空間資源活用型の地域再生に関して、学びの場、「知」と「実」の結合の場、人と情報が集う場を築くことで、
地域再生にイノベーションを引き起すプラットフォームになることを目指します。

Renovation
School

福岡県北九州市ではリノベーションスクールを半年に一度のペースで開催してきました。
修了生は延べ1000名を超え、他地域開催のスクールも合わせると数え切れないほどの多くの修了生を輩出し、各地域・業界に戻りリノベーションまちづくりに着手している修了生も数多くいます。
そして、今ではリノベーションスクールは日本全国様々な地域で開催されるようになりました。
「箱」の産業から「場」の産業へ、この新たな地域再生のムーブメントを北九州から全国へ。

  • リノベーションスクール開催希望等へのお問い合わせは、リノベリングへ。

SDM
地域エスコートプログラム

ストックデザイン&マネジメント教育プログラムは、地域資源を科学的に横断活用して産業にイノベーションを起こすデザイン力とマネジメント力を持った人材を育成します。


これまでにプログラムを実施している地域例
(福岡県宗像市・小郡市・長崎県五島市・鹿児島県・広島県など)

「ヒトありき」に戻る。
あるべき地域のカタチ

まちに開かれた場所を拠点に活動する。

北九州市におけるリノベーションまちづくりのリーディングプロジェクトのメルカート三番街の一区画「ナツメ書店」から始まりました。

ナツメ書店」は、第7回リノベーションスクール@北九州のセルフリノベーション実施コースにおいて4日間で書店へとリノベーションされました。
受講生は、そのほとんどが初めて工具を握るという方ばかり。
プロの講師の指導のもと、二つとない、魅力の詰まった空間が完成しました。
まちに開かれた空間として、誰もが自由に立ち寄れる、本を通じてヒトとまちがつながる場所となることを目指し、運営してきました。

北九州市の中心市街地である「小倉」で、たくさんの人たちと出会い、いまの活動のスタイルの原点であり、ターニングポイントとなったと思っています。

ナツメ書店は、スタッフが独立し、福岡市西戸崎に移転し営業しています。

ナツメ書店 住所:福岡県福岡市東区西戸崎1-6-21


現在は、北九州市戸畑区、まちのお店「cobaco tobata」を拠点にしながら、
様々な地域の伴走型支援活動を行なっています。

cobaco tobata 
住所:福岡県北九州市戸畑区中原西2-4-22